先輩の声【2018年⼊社/I.M】

在籍部署名:製造部 関東製造課

寄り添ってくれる環境がここにはあります

Q : 仕事内容を教えてください?

私は上尾⼯場で、鏡の拭き上げ、ガラスコート剤を塗布したりする作業のほか、⼤判ガラスを上・下階に運ぶクレーン操作なども⾏っています。クレーン操作には特殊な免許が必要なんですが、会社で研修・実技などを経て免許を取得させてもらいました。今後は作業に必要はフォークリフト運転免許も取得としたいと思っています。

Q : 職場の雰囲気は?

すごく⾵通しの良い環境だと思います。先輩や上司にも⾃分の意⾒をいいやすく聞いてもらいやすい。ため込んでストレスになることもないので、働きやすいと思います。またやる気さえあれば、社員の資格取得を⽀援する制度があり試験の費⽤等も⽀給してくれますので、もっと学びたい、ステップアップしたいという⼈におすすめです。私⾃⾝もこの仕事をずっと続けたいので、少しずつ努⼒していけたらと考えています。

Q : あなたはなぜ会社を選びましたか?

私は⼤学のキャリアサポートセンターから紹介され、⽇研ガラスを初めて知り、新卒で⼊社しました。⼤学の先輩もこちらに⼊社していたので安⼼感もありましたね。⾯接時に感じたのは柔軟性のある企業⽂化です。社⻑から「時流に合わなくなったりムダを感じたらよりよい⽅法に変えていく、これまでのやり⽅にしばられずいつも最善の策を選びたい」と話していたのが印象的で、その姿勢に共感しました。

Q : 就活⽣へのメッセージをおねがいします。

アットホームな職場環境が当社の魅⼒です。先輩・同僚・後輩通して接しやすく、何事にも相談に乗ってくれます。ガラス加⼯という特殊な製造現場ではありますが、モノづくりの好きな⽅は楽しめると思いますよ。仕事を通じて⾃分⾃⾝の⽬標ややりがいを⾒つけてほしいと思います。⼀緒にがんばりましょう。

求人採用のエントリーはこちら

求⼈採⽤/エントリー